神保滋先生の『フラが踊れる対訳本』出版記念講座「ハワイアンソング対訳のコツ」参加募集
- 2019/12/19

Aloha

ハワイ語講師、神保滋先生による人気のハワイ語文化講座。

今回は『フラが踊れる対訳本』出版記念講座として、「ハワイアンソング対訳のコツ」を開催します。

ハワイ語構文の基礎から対訳のアプローチ方法を詳しく解説してくれます。フラダンサーはもちろん、ハワイ音楽ファンにとっても楽しい講義です。

皆さまのご参加お待ちしております♪

 

お申し込みはこちら≫

 

 

フラが踊れる対訳本
日本語の対訳通りの振りで踊れる対訳集200。なんとかハワイ語の歌詞を日本語のように変えて踊れないものかと…。そこで思いついたのがこの「フラが踊れる対訳本」楽しいフラにより役立つ一冊です。

 

『フラが踊れる対訳本』出版記念 ~ハワイアンソング対訳のコツ~

【開催日時】2020年1月23日(木)19:00~20:30(受付18:45~)

【定  員】先着18名 (最低履行人数11名)

【会  場】大和田文化センター学習室7(東京・渋谷)
東京都渋谷区桜丘町23-21 2F 会場地図はこちら≫

【参 加 費】3,250円

※事前振込となります。
※振込手数料はご負担願います。
※当社の規定により、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
 7日前まで・・・キャンセル料はかかりません
 6日〜2日前まで・・・参加費の20%
 前日・・・・・・・・参加費の50%
 当日及び無連絡・・・参加費の100%

【お申し込み方法】
上記お申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
後日お振込金額、振込先のお知らせメールをお送りいたします。
お振込をもって申し込み完了となります。

ハワイ・ライフスタイル・クラブのメルマガ会員限定のイベントとなります。
未登録の方は、必ず事前にご登録ください。

メルマガ登録はこちら≫

【締め切り】2020年1月20日(月) 送信分まで
※定員となり次第締め切らせていただきます。
※最低履行人数11名に満たない場合は1月21日(火)にご連絡いたします。

【講師】

神保 滋(じんぼしげる)
フラダンサーとして、メリーモナークの前夜祭やキング・カメハメハ・フラ・コンペティションなどハワイの大会に出場した経験を持つ。2000年にカヴァイハエを結成し、ビクターからメジャーデビューを果たす。現在、音楽活動の他に、ハワイ語の作詞家として50曲以上をミュージシャンやハーラウに提供している。ハワイアンアルバム「ALOHA HEAVEN」の選曲を担当。ディズニー映画「南の島のラブソング」の音楽作詞、「モアナと伝説の海」では劇場パンフレット用にコラムを寄稿した。2019年10月に文踊社より「踊れる対訳本」を出版。自身のホームページ<nextp.jp>でハワイアンソングの歌詞サイトを運営中。