【ハワイの花のある暮らし】ハワイの隠れた味覚ポハベリー
- 2023/01/25

aloha! ラニハワイの代表のYOJIです!

ハワイからプルメリアやハワイの植物を輸入販売しております。

もっと身近にプルメリアやハワイの花を感じてもらいたいと思い、連載を始させて頂くことになりました。お付き合いよろしくお願いします!

 

ホオズキの様な萼に入っているポハベリーの実、開くと収穫できる。

鮮やかな黄色にこげ茶の斑点があるポハベリーの花、自家受粉して結実する。

 

標高の高いエリアで生息する多年草のぶどうほうずきの仲間のポハベリー。実には、ビタミンCが豊富に含まれています。甘酸っぱいトマトの様な味です。

ハワイでは、アイスクリームやヨーグルトのフレーバーとしても人気があります。また、ジャムやドライフルーツとして使われています。自然食品のお店にあるのでぜひ探してみてくださいね。

多年草のポハベリーはタネから7〜8ヶ月で1m前後になり、収穫ができます。

また、挿し木でも増やすことができます。標高が高い場所の方が低い場所より実が大きく育つそうで、マウイ島クラで生産している農家さんがいます。

ホオズキにはない被毛に覆われているポハベリーの萼、葉はかわいいハートマーク。

 

Enjoy and ALOHA !!!!

Poha Berry
ナス科 ホオズキ属
ハワイ語:Hala kahiki
学名:Physalis peruviana L
生息エリア:標高500〜1200m
外来種

 

Poha Berry(ポハベリー)の育て方

ポハベリーは鉢植えで育てます。

日当たりの良い場所を好みます。暖かい生育期は、肥料をたっぷり与え、日当たりの良い場所で育成します。鉢の表土が乾いたら、葉っぱも含めてたっぷりのお水をあげます。

育成最低気温が15℃で最低気温が10℃以下になったら、室内に移動し、乾燥気味に管理してください。

 

【NEWS】ラニハワイ イクスピアリ店では一緒に働く仲間を募集中です!
詳細はイクスピアリの求人スペースか info@lanicafe.com まで お問い合わせください!

Aloha and a hui ho !!!

黒川洋司
高校からマウイ島に移住し、マウイ大学を経てダイビング、サーフィンの現地サービスを主宰。帰国後、マリンスポーツやハワイ旅行関係の出版社でカメラマンとして勤務。現在は、広告や雑誌、WEBでの撮影の仕事と奥様の佐知子さんとLani Hawaii [ラニハワイ]とClub Marine[クラブマリン]を運営。

Lani Hawaii [ラニハワイ] http://lanicafe.com/
Club Marine[クラブマリン] http://www.clubmarine.co.jp/