【暮らすように過ごす旅】長谷川久美子さんと巡るハワイ島6日間 2020年夏参加者募集!
- 2020/01/10

もうひとつのハワイ島と新しい自分に出会う、一歩先のハワイ旅へ

『暮らすように過ごす旅 』では、ハワイを代表する ネイチャーガイドの長谷川久美子さんと共に5日間を過ごす、ハワイ島ツアーです。

今もなお成長を続けているハワイ島をより深く知ることで、今までのハワイ島の概念をひっくり返すような、パワフルな毎日を過ごすことができます。

2020年度は、さらにツアー内容が充実、じっくり、ゆとりの5連泊プラン。ツアー参加者の希望に沿う、予備日が一日追加になりました。

ハワイの本来の自然を実際に目で見て、匂いを嗅いで、触って、太平洋のど真ん中の島の進化や歴史を感じましょう。ダイナミックな自然を肌で感じながら過ごす日々は、きっと生涯忘れることができない思い出になるはず。

ハワイ・ライフスタイル・クラブがおすすめする、ローカルの日常を体感できる内容です。

 

お問合せ・お申込みはこちら≫

 

2020年度のツアーは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止・感染予防の観点から募集を中止することといたしました。ツアーにお申し込みをいただいておりました皆さまに、深くお詫びを申し上げます。何卒、ご理解とご了承賜りますようお願いいたします。

 

暮らすように 過ごす旅 ハワイ島5泊7日

【旅行日程】
ハワイ文化体験&交流コース
① 2020年7月3日(金)発

ハワイ大自然探求コース
② 2020年9月6日(日)発

【参加人数】 各最大6名(最小催行人数4名)

【参加資格】 女性・HLCメルマガ会員

【旅行代金】 180,000円(ツイン利用・HLCメルマガ会員特別価格)

 

・上記の料金には、国際線&国内線の料金は含まれておりません。
・ツイン利用プランのみで、ひとり部屋利用は不可となります。1名様でご参加の場合は、他の参加者様と同室となります。
・食事の支払いは各自払いとなります。
・取り消し条件:30日前‥15%、14日前‥30%、 7日前‥全額分
・国際線&国内線料金は別途料金が発生致します。

㈱ジェイエスティ ハワイ専門セクション・ハワイアンエイトでお客様のハワイへの旅のご相談、航空券、旅行保険、ESTA等、ツアー内容に関してのご質問等を、応対させて頂きます。安心して、お申込みから帰国までトータルにハワイ専任のスタッフが丁寧にサポートさせて頂きます。

 

ツアー無料説明会について

ハワイ島が初めての方、ツアーに参加するのが初めての方、お1人参加の方でも安心してお楽しみいただけるよう、無料説明会を随時開催しています。

当日は、ツアー運営会社ブルーネットプラネット・エクスプローラー代表の南部浩さんに、ハワイの自然やツアーの見所からハワイ島までのチケットの取り方まで詳しくご説明いただき、皆さまのご質問にお答えします。

詳しくはこちら≫

 

ツアースケジュール

【1日目】
14:00 ヒロのエアポートにて久美子さんがお出迎え。
15:00 ヒロのビーチパークでの散策、海亀などの観察(国内線の到着時間により内容は、変更になります。)
16:00 ヒロ郊外の一軒家のゲスト・ハウスにチェックイン。
17:30 夕食:ヒロダウタンのローカルレスランにて。
※7月4日は夕食後に独立記念日の花火を見てからゲストハウスに戻ります。

【2日目】7月3日発
06:00 ゲストハウス出発。
07:00 ボルケーノ・レインフォーレストを観察。
08:30 朝食:ハワイ火山国立公園のボルケーノ・ハウスにて。
10:30 キラウエア・イキ火口展望台、プウプアイ展望台へ。デバステーション・トレイル、クレーターリムロードを歩きます。
13:30 マウナウル噴火跡(1969〜1974年)を歩きます。
15:30 プウロア・ペトログリフを見学。
17:15 ホーレイ・シー・アーチを見学。
18:15 夕食:ホルケーノ・ビレッジにて。
20:30 ゲスト・ハウス到着。

【2日目】9月6日発
08:00 ゲストハウス出発。
08:15 朝食:ヒロのレストランにて。
10:00 レインボーフォールズ散策。
11:00 カウマナ・ケイブ見学。
12:15 ダウンタウン・ヒロのファーマーズマーケット散策。ランチも。
13:45 カメハメハ大王像、リリウオカラニ・ガーデンズ、モクオラ(ココナッツ・アイランド)散策。
15:30 スーパーなどでショッピング。
17:30 夕食:ヒロにて。
20:00 ゲストハウス到着。

【3日目】7月3日発
08:00 ゲストハウス出発。
08:15 朝食:ヒロのレストランにて。
09:30 レインボーフォールズ散策。
11:00 ダウンタウン・ヒロのファーマーズ・マーケット散策。
12:15 昼食:スイサンにて。
13:30 リリウオカラニ・ガーデンズ、モクオラ(ココナッツ・アイランド)散策。
14:15 スーパーなどでショッピング。
16:00 ヒロ大神宮参拝。
16:45 ゲストハウス到着。
19:00 プナ本願寺でのボンダンスに参加。夕食はこちらで。
20:30 ゲストハウス到着。

【3日目】9月6日発
06:00 ゲストハウス出発。
07:00 ボルケーノ・レインフォーレストを観察。
08:30 朝食:ハワイ火山国立公園のボルケーノ・ハウスにて。
10:30 キラウエア・イキ火口展望台、プウプアイ展望台へ。デバステーション・トレイル、クレーターリムロードを歩きます。
13:30 マウナウル噴火跡(1969〜1974年)を歩きます。
15:30 プウロア・ペトログリフを見学。
17:15 ホーレイ・シー・アーチを見学。
18:15 夕食:ホルケーノ・ビレッジにて。
20:30 ゲスト・ハウス到着。

【4日目】7月3日発
朝食:ゲストハウスにて。前日に買っておきます。
08:00 ゲストハウス出発。
08:15 カウマナ・ケイブ見学。
11:00 アカカ・フォールズ州立公園散策。
12:00 昼食:ホノカアにて。
13:15 ワイピオ渓谷展望台見学。渓谷内の海岸前で歩きます。
17:00 夕食:ヒロにて。
19:30 ゲストハウス到着。

【4日目】9月6日発
08:00 ゲストハウス出発。
08:30 朝食:ダウンタウン・ヒロにて。
09:45 アカカ・フォールズ州立公園散策。
12:00 昼食:ホノカアにて。
13:15 ワイピオ渓谷展望台見学。渓谷内の海岸前で歩きます。
17:00 夕食:ヒロにて。
19:30 ゲストハウス到着。

【5日目】みんなで相談して楽しく過ごす予備日
のんびりヒロで過ごしてもいいし、海に行ってもいいし、お買い物に行ってもいいし、参加者の希望に沿って自由にアレンジできるフレキシブルな1日となります。

【6日目】帰国日
ヒロ空港からホノルル経由で帰国。

・2019年ハワイ固有の鳥たちに出会う旅 レポートはこちら≫
・2018年暮らすように過ごす旅 レポートはこちら≫
・2017年暮らすように過ごす旅 レポートはこちら≫
・2013年ハワイ島ツアー レポートはこちら≫

 

お問合せ・お申込みはこちら≫

 

ガイド 長谷川久美子さん

兵庫県生まれ。1983年よりオアフ島で学生時代を過ごす。卒業後、いったん日本に帰国。88年より再びハワイへ。ハワイ島で観光バス会社勤務などを経て95年に独立。2005年に「ハワイ・ネイチャー・エクスプローラーズ」を設立、以来、ネイチャーガイドとして活動中。ハワイの自然を見て、聴いて、触って、嗅いでもらいたい。たくさんのことを伝えたいと日々、情熱を持って取り組む。

20151126_tourkokuti_kumiko01

ネイチャーガイドとしてだけでなく、一人の女性として大変魅力があり、彼女の生き方や考え方は様々なメディアでも多く取り上げられています。

■雑誌FRAU(2014年2月)「あなたが知らない本当のハワイの自然」

150701hawaiitour_WEBfrau01.jpg 201412_H_208.jpg

■テレビ東京「ソロモン流」

■日本テレビ「1分間の深イイ話」カッコイイ女性は本当に幸せなのか?SP


※18分あたりから久美子さんが登場します。

ハワイ・ライフスタイル・クラブで連載していただいた久美子さんのコラム【地球とともに暮らす人々のおはなし】も合わせてご覧下さい。

・ハワイの自然に学び、調和する生き方≫
・ハワイ固有種たちの、いのちのサイクル≫
・多くの教えを与えてくれた、ハワイ島の自然≫

 

過去に参加されたお客様の感想はこちら

20161117os30

【Yさん】
このツアーでは、とても素敵なメンバーに恵まれ、充実した日々を送ることができました。毎日、ツアーの中で降り注ぐ久美子さんのハワイ島への愛情と、膨大な知識量。ハワイ島をより深く知り、今までのハワイ島の概念をひっくり返すような、パワフルな毎日。この島をもっと知ってもっと伝えたい。久美子さんに弟子入りしたいくらいです。本当に行ってよかったと思える、宝物の旅になりました。

【Tさん】
友人からオススメされた今回のツアー。その意味がしっかり理解できた旅になりました。ハワイ島に暮らし、圧倒的な大自然の中を日々駆け巡る久美子さんだからこそのツアー。その経験と知識の深さ、ハワイの文化や歴史、言葉……。尽きない勉強を続けている久美子さん。女性だからこその心遣い、人間力!アロハ溢れ、パワフルなバイタリティーは想像を超えていました。 ツアーメンバーはハワイ島に縁の深い方、初めて訪れた方両方いらっしゃり、年齢も様々。色んなバランスが良くて、みんなの絆も日々深まり、もっともっとみんなで過ごしたかったね、と別れを惜しみながら、また絶対に会おうね~と別れました。本当に素晴らしい旅でした。

【Kさん】
自分の中で想像していたハワイとは全く違いました。久美子さんの人柄も知識も情熱も、Power全開で素晴らしかったです。メンバーとも、初めましてと挨拶した後は、昔から友達だったような感覚で過ごせました。お天気もメンバーも全てに恵まれ、「また行きたい、またみんなと逢いたい、もっともっとハワイ島を知りたい」そんなハワイ島への思いが生まれた旅となりました。初めてのハワイは最高でした。

【Rさん】
初めてのハワイだったので、目にしたもの全てが印象に残っています。特に思い出に残っているのは溶岩を見に行った日のこと。永遠に続きそうな溶岩台地をひたすら歩き、暗闇に赤々と光る溶岩を見た時、感動とはまた違う言葉にならない重みのある感情が湧いて来て、「ああ、本当にハワイ島に来たんだ」と思わされました。

【Cさん】
ヒロの日本庭園の完成度の素晴らしさ、本願寺での法要や盆ダンスなど、移民の方達によって伝承された日本文化が根づいていたことに感動しました。また、滞在したゲストハウスがすてきで、庭から見た星空や朝焼けは、素晴らしいものでした。1人での参加で最初は不安だらけでしたが、久美子さんに早朝から夜遅くまであちこち案内していただき、充実した旅となりました。

【Mさん】
私の今回の旅の一番の目的だった、キラウエアの溶岩の流れを実際に自分の目で見られたことが印象に残っています。砂利道や固まった溶岩の上を歩くのは大変でしたが、溶岩の熱を感じられるくらい間近で見ることができ、地球が生きているのを実感できました。途中から大雨に見舞われましたが、溶岩が雨に冷やされてジュージューと音を立てるのを見られたこともよかったです。本当に、生きていてよかった、このツアーに参加してよかった、と思える体験でした。ツアー中、久美子さんのガイドが素晴らしくて、植物の種類や名前などを細かく教えてもらったり、ハワイ島に住んでいる久美子さんならではの、普通のツアーでは行かない場所に行ったりと、貴重な体験ができたことがよかったです。初めてのハワイ島でしたが、大好きになりました。絶対にまた行きたいです。

【Iさん】
溶岩を見るために数時間溶岩大地の上を歩き続け、流れる溶岩を見ながらお弁当を食べたことが印象に残っています。日本では絶対に経験できないことでした。ガイドの久美子さんは人柄がとても素敵ですし、ハワイ島の火山や自然に本当に詳しいので、またハワイ島に行きたいと思わせてくれるツアーでした。次はワイピオ渓谷に行きたいです!

 

お問合せ・お申込みはこちら≫

 

現地手配会社

ハワイ・ネイチャー・エクスプローラーズ (HAWAII NATURE EXPLORERS)
http://hawaii4u2c.com/

ブループラネット・エクスプローラー(日本窓口)
http://www.blueplanet-e.co.jp

特記事項

主催:株式会社 ジェイエスティ
企画協力:ハワイ・ライフスタイル・クラブ
運営:ブループラネット・エクスプローラー

ツアー内容についてのお問い合わせ

㈱ジェイエスティ ハワイ専門セクション・ハワイアンエイト
㈱ジェイエスティ・ハワイアンエイトは名古屋本社のハワイ専門旅行会社です。日本全国どこからでもハワイ旅行のアレンジをします。 ジェイエスティのスタッフは全員ハワイ州観光局のハワイスペシャリストで2017年に年間優秀店舗にもなりました。毎年五月のJST NAGOYA HAWAII FESTIVALは30万人  の来場者で賑わうイベントのスポンサーでもあります。ハワイ担当は、ハワイ滞在歴3年や渡航歴165回などハワイを知り尽くし、ハワイが大好きなスタッフです。

〒460-0008 名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル4F
www.jstgroup.com
メール問い合わせ先:h8ngo@jstgroup.com
TEL:052-264-0300