aloha! ラニハワイの代表のYOJIです!
ハワイからプルメリアやハワイの植物を輸入販売しております。
もっと身近にプルメリアやハワイの花を感じてもらいたいと思い、連載を始させて頂くことになりました。お付き合いよろしくお願いします!
鳥も大好きなグアバの実、トレッキングコースに自生していることが多い。
ハワイの定番ジュースのPOG(パッション/オレンジ/グアバ)やグアバネクターの原料になる人気のフルーツ グアバ。
甘い香りに豊富なビタミンが取れるので人気のフルーツです。パッションの様に種子の周りに果実があるので、種ごと食べるのがハワイのスタイルです。
トレイルやトレッキングコースに普通に見つけることができるので探してみてください。近縁種に赤い実のストロベリーグアバもあります。
扇状の白いグアバの花。
グアバの木は寒さに強く、ある程度のサイズになれば霜の降りるエリアでも路地植えでの育成ができます。自家栽培のグアバの実を収穫するのも夢ではないです。
鉢植えでも丈夫で育てやすいので観葉植物としても楽しめます。
色づく前のグアバの実。
Enjoy and ALOHA !!!!
フトモモ科 バンジロウ属
学名:Psidium guajava
ハワイ名:kuawa
英名:guava
原産地:世界中の熱帯、亜熱帯エリア
グアバ(kuawai)の育て方
耐寒性があり、霜の降りないエリアであれば、路地植えができます。日当たりの良い場所を好みます。
15℃以上の活性期に肥料を与えると大きく育ちます。株が充実してくると春先に花が咲き、結実して収穫が望めます。
カイガラムシがつくことがあるので、こまめな葉水を与えると良いです。ひどい場合は、薬で対処する。
増やす方法は、種と挿し木や取り木で増やすことができる。
最低気温/0°
【NEWS】
イクスピアリ店がリニューアルOPEN!!!ラニハワイが選りすぐりのハワイが沢山あります。
ハワイ・ライフスタイル・クラブのハワイ手帳2022や、TAMOアートグッズをお手に取ってご覧頂けます。
また、植物の販売や育成相談も常時受付中なのでぜひ、遊びに来てくださいね!Aloha and a hui ho !!!
黒川洋司
高校からマウイ島に移住し、マウイ大学を経てダイビング、サーフィンの現地サービスを主宰。帰国後、マリンスポーツやハワイ旅行関係の出版社でカメラマンとして勤務。現在は、広告や雑誌、WEBでの撮影の仕事と奥様の佐知子さんとLani Hawaii [ラニハワイ]とClub Marine[クラブマリン]を運営。Lani Hawaii [ラニハワイ] http://lanicafe.com/
Club Marine[クラブマリン] http://www.clubmarine.co.jp/