検索

marino ネックレス(Sea chips-Gold-)

販売価格
9,900円(税込)
在庫状況
在庫 4 売切れ間近!
選択してください
GD-1
GD-2
購入数


サイズ 全長:約45〜50(cm)、チャーム:W10×H23(mm)
素材 チャーム:K18コーティング(Silver925・ニッケルフリー)
チェーン&金具:14KGF、ホワイトトパーズ


自然素材を基調にしたオリジナルアクセサリーブランド



自然素材の持つ温かさ・優しさを大切に、ハンドメイドならではの繊細さを意識したデザインのアクセサリーブランド「marino」。

サーフィン・SUP・スキューバダイビングなど、海からあがった後のノーメイク&ウェットヘアーのままでも着けるだけで女性らしさを引き出してくれる、そんなジュエリーの魅力をご提案。街遣いも考えてデザインしているので、オールシーンにご着用頂けます。

またブレスレットやネックレスなどは重ね付けを前提にしているので一つ一つを華奢でシンプルな仕上げに。お客様のお好みで組み合わせてオリジナルのコーディネートにすることも!

Instagram @marino_accessory


■本物の貝殻から型をとって製作したオリジナルチャーム




旅先で拾い集めた貝殻を実際に型にとって製作したオリジナルモチーフのシリーズです。

ひとつひとつ彫金という技法にてハンドメイドしているので、大量生産が出来ないアイテムになっており、世界でひとつしかない自然の形が魅力です。

また、こちらのアイテムは売上の一部が海洋保護団体へ寄付されます。


■14KGF(14Kゴールドフィルド)について




14KGFとは素材の名称で、合金等の素材の表面に14Kがコーティングされたものです。特殊な加工で貼付けているため、メッキ加工よりも厚く剥がれづらいです。

丁寧に扱えば変色や変質せず半永久的に使用出来る素材なのでゴールドと同じ扱いが出来て高級感もあり、その割にリーズナブルな為欧米ではポピュラーな素材です。

傷や汚れの付着により多少経年変化はあるので日頃からお手入れをすることをおすすめ致します。

また、一般的に金属アレルギーも起こしづらいと言われています。(個人差がございますし、使用時に生じた傷により地金が出てアレルギーが起きる可能性もございますので完全なアレルギー対応製品とは言い切れません。)


■【Aloha Interview Vol.112】ジュエリーデザイナー /Marinoさん




自然素材のもつ温かさ、優しさを大切にデザインし、ハンドメイドならではの繊細さを意識したアクセサリー作りを心がけているというMarinoさん。海など自然からの素材をモチーフにもしたオリジナルデザインは、ビーチガールだけでなく幅広い層に支持されています。ジュエリーデザイナーとして独立したきっかけや、製作秘話などについてうかがいました。

■使用上の注意


ゴールドメッキは磨き粉や布で磨くとコーティングが剥がれてしまいます。お手入れは、柔らかい布で優しく磨くか、中性洗剤を水で溶かして軽く洗ってください。尚、内側のシルバーが酸化しないようご使用になられない時は密閉性のある箱か袋にて保管してください。


最近チェックした商品