【ハワイリビング】小物をハワイ仕様に変身!「アロハな刺繍にチャレンジ!」
- 2016/02/19

Aloha!HLCスタッフのSAORINです*
日差しが柔らかくなったような気がするここ最近。春に向けて、気持ちがなんだか高まってきますね~♪

さて、今回は前回までのハワイアンステンシルではなく、新しいワークショップとして『刺繍』を体験してきました。
講師はハワイ手帳2016でもカバーを担当していただいた、刺繍作家のMarronさん♪
繊細なディティールが素敵ですよね~。ハワイ手帳の表紙ももちろんきれいなんですが、実物は立体感があってより魅力的なんですよ~。

こんな細かな芸当を私達がやってのけることができるのか、一抹の不安を持ちつつ……(笑)、楽しく参加してきた様子をレポートいたします*

 

刺繍にチャレンジ!

 

Marronさんのアトリエにお邪魔して、わくわくの刺繍体験がスタート!今回はリネンのハンカチにワンポイント刺繍を施します。モチーフは私はパイナップル、NATSUはハイビスカスをチョイス!

まずは布を刺繍枠にはめます。たるまないように、きちんと布をひっぱるのがポイント!

20160219os7

そして刺繍で使う糸を用意します。糸は基本的に2本ずつ使うので、6本になっている束から1本ずつ引き抜きます。

20160219os6

2本とったら、針に糸を通します。

20160219os5 20160219os4

細かな作業は苦手ですが、Marronさんからコツを伝授していただいたおかげで、意外とすっと通りました!うれしい!

それぞれのモチーフで使用するステッチを1回練習した上で、実際の布にステッチしていきます。いきなり本番じゃないので安心です♪
まずは、ふたりとも共通で使用する“アウトラインステッチ”に挑戦しました。

20160219os3 20160219os2

玉結びをして布の後ろ面からスタート。どんどんバックしていくようなイメージです。

20160219os1
20160219os29

ステッチでラインができました~*とってもかんたん!
次は丸い玉のような飾りを作れる“フレンチノットステッチ”。

20160219os28

針にぐるっと糸を巻きこみます。ここの巻き数で玉のサイズを調整できます◎。

20160219os26
20160219os25

なるほど、なるほど!
ウォーミングアップアップがすんだところで、いよいよ実際の布にステッチしていきます!
Marronさんが描いてくれた下絵に沿って、油性の布ペンでモチーフのアウトラインを縁取り、中をぬります。

20160219os24 20160219os23

この下絵に沿ってステッチしていきます♪細かな作業時は、つい沈黙気味に。
わたしも真剣モード。

20160219os22
20160219os21

笑いをはさみつつ、それぞれアウトラインステッチを進めます。

20160219os20 20160219os18

形ができてきている!
NATSUは葉っぱの部分でサテンステッチにチャレンジ!

20160219os17 20160219os16 20160219os15

わたしも負けじとパイナップルの模様部分でストレートステッチにチャレンジ!

20160219os19
20160219os14
20160219os13

それぞれのステッチが終わるたびに、裏面で玉止めするのも忘れません!
ステッチの種類によって、刺繍の形や印象が変わるのでおもしろい~。

20160219os2720160219os12 20160219os11

NATSU、真剣モード。

20160219os10

そしてついに……!
完成~!

20160219os9 20160219os30

シンプルなリネンハンカチが、ワンポイントの刺繍が加わることで、ぱっと華やかになりました~*ハンカチ以外にも、シャツやトレーナー、バッグなどのアイテムにワンポイント刺繍でもかわいいはず!

春に向けて心が浮き立つような刺繍アイテム、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう?
私もパイナップルモチーフを、色んなものにステッチしてみたいと思います♪

ワークショップの様子はこちらの動画からもチェックを♪

Marron
上智大学卒業後、洋酒メーカーを経てイラストレーターに。 様々な糸を使い、主にフランス刺繍で、近年は日本刺繍も取り入れて絵を描く。 手刺繍ならではの、直線的でない味のある表現が特徴。細密画の装飾や海の生物を好む。
http://www.marron-shishu.com/

ハワイリビングの気になる次回のワークショップは、染め体験を予定しています!また新しい奮闘の様子を楽しみにしていてくださいね~*

エディター SAORIN 趣味:ものづくり

エディター SAORIN
趣味:ものづくり