2013年6月26日〜30日に実施した「ハワイアン・サスティナブル・ライフを体験する旅」の
レポートを短期連載でお届けします。
大自然のエネルギーシャワーで五感を満たす
2013年6月26日、ハワイ島ヒロ空港からその旅は始まった。
自然と食をテーマにハワイ・ライフスタイル・クラブが企画した4泊5日の体験型ツアー。
参加者は20~60 代、そして全員が女性のおひとり様。
旅は毎日、新鮮な驚きの連続だった。
自分の足下には地球があり、
大地が呼吸をして、
太陽がその地を照らしている。
そうした当たり前のような自然のサイクルに、
人間もまた組み込まれているのだと改めて感じたのは、
ハワイ島のオヒア・レフアの森の中で呼吸をした瞬間だった。
今回の「ハワイアン・サスティナブルライフを体験する旅」は、
文字通りビッグアイランドの自然のエネルギーを体いっぱいに受け止めるものとなった。
旅の案内役は、ハワイ島に暮らし、
自然のエネルギーに満ちたこの島の魅力を伝えてきた
ネイチャーガイドの長谷川久美子さん。
ハワイ在住経験を活かし、ハワイアン・マクロビオテックという
新しい食のスタイルを提案する、
ベジタリアン料理家のヨシハラアンナさんの2人。
長谷川さんの精確な知識に基づく案内を受けながら、
アカカの滝を歩き、今もなお水蒸気の噴き出すキラウエアの溶岩台地を歩き、
夜陰を赤く染めるハレマウマウ火口に目を見張る。
マウナケアの満天の星空を眺め、オヒア・レフアの森林を木漏れ日の中、探索もした。
そして、ファーマーズマーケットに並ぶ、この土地で育った採れたて素材を使った
アンナさんの手の込んだベジ料理。まさに貴重な体験の連続だった。


デザイナー KURO
趣味:和太鼓