初心者でも簡単「のほほんハワイアンヨガ」 Step2 体側をゆるめよう
- 2018/10/24


Aloha! HLCスタッフのSAORINです。

日常の中で凝り固まった体と心をゆるめる「のほほんハワイアンヨガ」コラム第2回目。今泉リカ先生指導のもと、ヨガをしたことがない方でもちょっとした空き時間に実践できる分かりやすいポーズをお届けします。

今回は、体側をゆるめるポーズをご紹介します。朝の冷え込みが厳しいと、目覚めてから起きるまでが辛い日もあるもの。寝起きの体を軽くゆるめることで体温が上がり、スッキリと目覚められます。

以前ののほほんハワイアンヨガはこちら>>

 

Step2 体側をゆるめるポーズ

 

【LESSON】

1、まず前回の背中のこわばりをゆるめるポーズの動作と同様に、両腕を上に伸ばします。

2、体側をウエストから左右に曲げていきます。両腕はウエストから上に伸ばすことを意識し、こわばった体側の中でも、特に腕の付け根あたりが気持ちよく伸びるのを感じましょう。


3、次は組んだ両手を離し、手の平を向かい合わせにして、先ほどより大きく体を左右に曲げていきます。曲げてこわばりを感じた時に大きく息を吐くのが、自分でゆるめる際のポイント。



4、最後は、左の手首を右手で軽くつかみ、体側を右に曲げていきます。左の股関節から手首までが「大きなくの字」になるように横に曲げ、体側が伸びるのを感じましょう。同様に反対側も行います。





いかがでしたでしょうか。両腕を上げる際に痛みや違和感を感じる方は、背中のこわばりをゆるめるポーズでご紹介したように、手ぬぐいやタオルを使用した、ご自分の体調に合ったチャレンジをオススメします。次回もお楽しみに。


のほほんハワイアンヨガは『HULA Le’a×RELAX WORLD Presents 超~簡単 ! ~のほほんハワイアンヨガCD~マインド&フィジカルトレーニング』を使用しながらでもお楽しみいただけます。ハワイアンリラックスミュージックにあわせ、朝晩はもちろん、家事や育児、仕事の合間に取り入れれば、ココロもカラダもスッキリします♪

ご購入はこちら>>

監修:今泉リカ
「のほほんハワイアンヨガ」考案者。2002年より関口和之氏の東京祐天寺ポエポエにてオリジナル「のほほんハワイアンヨガ教室」を開設。名称の「のほほん」は、関口氏の「ウクレレ&のほほんベアーズ」の店名が由来。現在まで、ハワイをイメージして自分をゆるめる、「のほほんハワイアンヨガ」を開講中。
講師HP:http://www.hawaiianyoga.net/
ハワイアンヨガ教室HP:http://nofofon.com/category/poepoetokyo/t-hawaiianyoga/