Aloha!
HLCスタッフのMACHAです。
人気の連載コラム、ハワイを拠点に世界を飛び回る、トラベルジャーナリスト/トラベルブロガーのKANAさんによるコラム「フォトジェニックなハワイ旅」。
ハワイ渡航歴30回以上、毎年長期のハワイ生活を送っているKANAさんが心からおすすめする、穴場のフォトジェニックスポットや在住目線の暮らすようなハワイ旅をご紹介しています。
第10回目は、ダウンタウンの穴場スポットや在住者ならではの楽しみ方をご紹介します。
ダウンタウンでの暮らし

今までハワイの様々なエリアに、それぞれ1カ月以上暮らし、ダウンタウンにも2カ月程暮らしました。
ダウンタウンに住むと聞くと、治安の心配や、ワイキキやアラモアナなどの観光中心部から少し遠いのが難点……と思うかもしれません。しかし、ダウンタウンには他のエリアとは異なる素敵なポイントがたくさんあり、想像以上に満喫できたのです。
高層ビルと歴史的建築物が融合するダウンタウンの街並み

ハワイではなかなか高層ビルが立ち並ぶ大都会の雰囲気を味わえませんが、唯一アメリカ本土のような都会を感じられるのがダウンタウン。
オフィスビルが立ち並び、平日はスーツを着こなすビジネスマンや、ヒールで颯爽と歩くビジネスウーマン達が往き交い、ゆったりとした南国ハワイとは一味違った雰囲気を楽しめます。
そんな高層ビルから1ブロック先の道を行けば、ここはまるでヨーロッパ?と思うような、レトロでおしゃれな建物があり、フォトジェニックなスポットがたくさん。

一番のお気に入りスポットは、Merchant Street。
Brue Bar というカフェが入っている建物の外観がフォトジェニックです。
さらにBrue Barは、ハワイの中でも特に上質なコーヒーを飲めるカフェとして有名で、一杯一杯丁寧に淹れてくれるカフェラテがおいしく、ダウンタウンに暮らしていた頃はよく訪れていました。
この他にも、歩き回っていると、いろいろなフォトジェニックスポットを発見できます。ダウンタウンならではの世界観を体感してみてくださいね。
ハーバーの素晴らしいサンセットとディナー

ダウンタウンにビーチはありませんが、代わりにハーバーがあります。
大型豪華客船も停泊していて、サンセットクルーズやディナークルーズの乗船場所になっています。
青い海に白い砂浜という定番のハワイもよいですが、ハーバーに沈むサンセットもまた素敵。

また、アロハタワーにはいくつかレストランが入っていて、ハーバーの景色を眺めながら、ゆっくりお酒やディナーを楽しむことができます。
中でもダウンタウン在住10年の友人が紹介してくれたGordon Biersch Brewery Restaurantは穴場のスポット。クラフトビールが売りのレストラン&パブで、様々なクラフトビールを楽しめ、フィッシュ&チップスやステーキなどのアメリカンな料理も美味しいですよ。
ハーバーならではの、静かな夜のひと時を楽しめます。
他にも、ダウンタウンは今話題の美味しいレストランが続々とオープンしていて、ニューヨークのように洗練されたおしゃれな空間でグルメを満喫できます。
いろいろな楽しみ方でダウンタウンを回ってみてくださいね。
KANA
世界を飛び回るトラベルフォトジャーナリスト。パリ、NY、LAなど世界の有数都市を転々と拠点にしながら、各国のPRで世界中を旅する。中南米から中東、北極圏まで訪れた都市は200を越え、ハワイは渡航回数30回以上。ハワイのガイドブック製作や現地ラジオ出演、ハワイの写真提供、雑誌にハワイ生活が特集される等ハワイの魅力を伝えるべく活動。Travel Blogにハワイの穴場フォトジェニックスポットを連載中!
【JETSET TRAVEL LIFE】
![]()
Instagram @jetsettravellife