【ハワイを感じるおうちごはん】シンプル塩豚がうまい! ベトナム料理2品
- 2018/06/03

Aloha! EwaYuriです。

アメリカ、ハワイの暮らしの中で覚えたおいしい味を、皆さまにお伝えしていく「ハワイを感じるおうちごはん」。

ハワイは移民の多い土地柄、様々な国の食べ物が身近にあります。今回ご紹介するのは、簡単で、作り置きにぴったりな「塩豚」と、そのアレンジレシピ。

ハワイのベトナム料理屋で食べる「フォー」風のうどんは、ライスヌードルの代わりに身近でお手頃な冷凍うどんを。もう一品は、暑くなるこれからの時期にぴったりな爽やかサラダ

このほか、チャーハン、ラーメン、サンドイッチなどお好みでアレンジ可能です。

簡単なので、ぜひお試しくださいね。

 

シンプル塩豚

【材料2〜3人分】

・豚肉(ロース、肩肉など)※1 750g程度
・塩※2 大さじ1
・水 1ℓ
A:しょうが、ニンニク、長ネギ(青い部分) 各適宜
B:シナモンスティック、クローブ、黒胡椒、八角などのスパイス(好みで) 各適宜

※1 豚肉は少し脂がある肩肉、もも肉などがオススメ。

※2 塩は食卓塩でもOKですが、ハワイ産の「Alaea Sea Salt」などのおいしい塩を使うと、優しい味に仕上がります。ちなみにAlaea  Saltはお土産にもオススメ。

 

【作り方】
①豚肉全体に塩を絡めて数時間置く

塩をなじませるのに時間がかかるので、前日の夜にこの作業をしておきましょう。

②豚肉をゆでる

鍋に湯を沸騰させてAと①を入れてゆでます。好みでBを入れると本格的になります。再度沸騰したら弱火にし、蓋を少しずらして20分ゆでてから火を止め、蓋をしてそのまま常温に冷まします。

冷蔵庫で5日程保存可能です。

 

ベトナム風うどん

【材料1人分】
・冷凍うどん 1玉
・塩豚の煮汁 400㎖程度
・ナンプラー 数滴
・香味ペースト(または鶏ガラスープなど) 小さじ1/2
・もやし 適宜
・パクチー 適宜
・スペアミント 適宜
・青ネギ 適宜
・レモン 適宜
・塩豚スライス 適宜

 

【作り方】
鍋に塩豚の煮汁を入れて温めてからナンプラー、香味ペーストを加えて沸騰させ、冷凍うどんを入れて温める。

 

【よりおいしくいただくポイント】
ハワイのベトナム料理屋風に、野菜は別盛りにして、好みの野菜を入れながら食べると本格的。好みでレモンやライムを絞ったり、チリソースを入れたり、ホイシンソース(海鮮醤)を入れたりしてもおいしいです。

ちなみにアメリカでは、もやしを生で食べることが多いのですが、心配な方はサッと熱湯にくぐらせてから使ってください。

うどんではなく、ライスヌードルを使えば本格的なフォーになります。

 

ベトナム風サラダ

【材料2人分】
・塩豚スライス 60g程度
・きゅうり 1/2本
・レッドオニオン 15g
・グリーンリーフレタス 2枚
・ミニトマト 5個
・もやし 100g
・スペアミント 少々
・パクチー 少々
・青ねぎ 少々

ドレッシング
・スイートチリソース 大さじ2
・ごま油 大さじ 1
・ライム 1/2程度
・ナンプラー 小さじ1
・塩、こしょう 適宜

 

【作り方】
①具は食べやすい大きさにカットする

もやしはアメリカでは生でいただくこともありますが、さっと湯通して冷水にくぐらせてから使うとよいでしょう。ただし火を通し過ぎるとシャキシャキ感が無くなるのでご注意を。

②ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜてから野菜類を入れ、手でちぎったハーブ類入れて軽く和える。

必要であれば塩、こしょうなどで味をととのえましょう。仕上げに好みで刻んだピーナッツを足すと本格的なベトナムサラダになります。

 

【おいしさのポイント】
フォーと同じでミントやパクチー、ナンプラーなどの食材が特徴的な味わい。スパイスやハーブが苦手な場合は入れなくても大丈夫。お好みの組み合わせを見つけてくださいね。

 

EwaYuri
エヴァ・ユリ ハワイ・オアフ島に11年暮らす。その後横須賀(神奈川)、カリフォルニアなどを経て2018年には再びハワイへ。食生活には妥協せず、“おうちごはんが一番おいしい”をモットーとする。アメリカ、ハワイの暮らしの中で覚えたおいしい味を、ブログなどを通して広く発信している。『みんなのラクうま献立日記』(翔泳社)、『クックパッド&地球の歩き方 世界のおいしいおかず』(ダイヤモンド・ビッグ社)などへの掲載歴あり。

EwaYuri食堂 https://ameblo.jp/ewayuri

 

 

ハワイ料理をもっと身近に、もっと手軽に!
本格レストランの味を自宅で実現できるレシピブック発売中!

大好きなハワイ料理だからこそ、普段のライフスタイルにとり入れたいという皆さまに朗報! 学習ミニBOOK『Ohana Learning』シリーズから、待望のレシピブックが登場しました。

HLCオフィシャルサイトで1年間連載してきた【おうちでハワイごはん-Taste of Hawaii】を一冊にまとめたミニBOOKです。

購入はこちら