Aloha!HLCスタッフのSAORINです♪
ついに11月。やっとハワイ手帳2017をおろせる時がきましたね〜!皆さんがそれぞれ悩んで選んでくださったハワイ手帳2017を、もっと思い思いに楽しんでいただきたい。。。
そこで!今回は簡単なスピンのカスタマイズをご紹介します♩1年使った手帳は、スピンがケバケバしてしまうこともあるので、その予防策としても使えそうですよ~!
以前のハワイリビングの様子はこちら>>
可愛くスピンをカスタマイズしよう
材料はこちら。

【材料表】
好みのパーツ 2個
丸カン(ゴールド・小) 2個
カシメ(ゴールド・小) 2個
スウェード紐 適宜
まず、スウェード紐を25cm位にカット。既存のスピンよりも少し短くなる長さです。そして、スウェード紐の端に接着剤をつけ、カシメに挟みます。
セットできたら平ヤットコで閉じる作業。紐の太さに合わせて、カシメの大きさを選ぶのがポイントです。
両側を閉じたらひと段落!
次に、カシメの輪っかに丸カンを通します。
好みのパーツを丸カンに通したら、丸カンを閉じて、オリジナルスピンの完成です♩なんて簡単!パーツは薄いタイプを選ぶと、かさばるカバンの中でも、引っかかって取れたりする不安がないですね!
さて、次はついにハワイ手帳2017にオリジナルスピンをつけちゃいましょう!カバーを外せば、ハワイ手帳の本体があらわに。。。!
まずは、既存のスピンを取ります。案外簡単にとれますよ*
そして、背巻部分に接着剤をつけ、オリジナルスピンの端をくっつけます。
1つでもいいですが、やっぱり2個あると便利ですよね。。。そこで、先ほど取り外したスピンも活用!私はバランスを見て白をチョイスしました。

上からグルーガンで補強し、がっちりと接着します。

既存の白のスピンの端にもひと工夫。好みのパーツで飾りましょう♩同じようにカシメをつけます。

先端のパーツは、先ほどつけたパーツと喧嘩しないように、同じテイストを選ぶと◎。丸カンでつなげましょう。
グルーガンが乾いたら、カバーをかぶせれば、、、完成!

簡単に、世界にひとつだけの、オリジナルハワイ手帳が作れちゃいます!
そのほかにも、細めのチェーンを選んで、ちょっと大振りなタッセルやサンゴをつけてもキュートに仕上がりますよ。

既存のスピンにカスタムすることもできるので、即実践可能です!プレミアム版を購入してくださった方もチャレンジできますね*もっともっと素敵な手帳ライフになりますように♩
