【Trekking in Hawaii-ヴォルケニック・クライミング&フィットネス】ハワイでも注目のボルダリングへ!
- 2016/09/06

20160901IMG_6320

Aloha! HLCスタッフのMACHAです。

2020年の東京オリンピック・パラリンピックの追加種目となった「スポーツクライミング」。そのせいか、最近、ボルダリングを始める人、特に子ども達が増えているような気がします。かくいう私も、今年になってからクライミングを始めた1人。上手にバランスをとりながら、全身で壁を登りきった時の爽快感は何ともいえません。

ハワイでも日本同様、ボルダリングが流行っているらしいとのことで、さっそく昨年オープンしたという最新のジムへ偵察にいってまいりました。「Trekking in Hawaii」第4回は、ホノルルにあるヴォルケニック・クライミング&フィットネスをご紹介します。

20160901IMG_6326 20160901IMG_6329

ジムがあるのは、アラ・モアナの近く。プナホウ・ストリートとサウス・べレターニア・ストリートの交差点です。入り口の前には緑があふれ、木陰で談笑する人々を見かけることがあります。

20160901IMG_6327

入り口を入ると、すぐに広々としたクライミングウォールが目に飛び込んできます。筋肉隆々としたハワイアンが壁と向き合っていることも!

20160901IMG_6318

受付で使用料金(15ドル/1日)を支払って、クライミングシューズ(3ドル)とチョーク(2ドル/好みで)を借ります。地下に更衣室があるので、着替えたり、大きな荷物を置いたりする場合は利用するとよいですよ。

クライミングウォールの傍らには、様々な種類のフィットネスマシンがずらり。クライミングに飽きたら、マシンで遊んでもよいですね。小腹が空いたら、ジム内のカフェでアサイーボウルやピタヤボウルなどのヘルシーな軽食に舌鼓。リフレッシュしたらまた次の課題へトライ!

20160901IMG_6324 20160901IMG_6323

地下にはシャワールーム、サウナ、プール、ヨガスタジオなども備えていて、飽きることなく一日中遊べそうです。毎日、数コマプログラムが組まれているので、ハワイアンに混じって参加しても楽しそうですね♪

20160901IMG_6325

ボルダリングジムでクライミングに慣れたら、次はワイメアビーチのボルダーへ行ってみたくなるかも!

 

MACHA

Volcanic Climbing & Fitness info
Address/1212 Punahou St., Honolulu, HI 96826
営業時間/月〜金7:00〜22:00、土7:00〜20:00、日10:00〜17:00
http://www.volcanicrockgym.com/

 

Trekking in Hawaii記事一覧
第1回 ダイヤモンドヘッド
第2回 マノア・フォールズ
第3回 ライアン自然植物園